普通救命講習Ⅲが行われました。

深沢行政センターで行われたこの講習には、練習終了後のコーチが26名参加されたとのことでした。

皆さま、お疲れさまでした!

今回行われた救命講習は、スクール以外でも鎌倉市の消防(支署)主催で行われています。

https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/qq-kyumei/kyukyukousyu.html

スクール内講習に都合がつかなくて出席できない方も、こちらに直接連絡すれば個人受講が可能です。ただし、定員が設けられていますので、早めに申し込みされることをお薦めします。

 

 さて、本日の講習について、準備を進めていただいた安全委員の須永コーチから以下の通り報告がありました。

須永コーチ、お疲れさま&ありがとうございました!

(以下、須永コーチより)-----------------------------------------------------------------

本日、7/15普通救命講習Ⅲが終了いたしました。

本日も大変暑く、また皆さん忙しい中26名のコーチに受講いただきました。

ありがとうございました。

鎌倉市消防署・深沢出張所の3名にお越しいただき講義から始まり、その後に実演という流れで行われました。

心肺蘇生法として胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの実演は全員が行い、回数を重ねるごとに初級・中級・上級と与えられる課題が難しくなり、自分たちで考えて行動し判断が求められるようになりました。

そして実演最後は受講者グループによる「ロールプレイング」。

課題は「プールで溺れてしまった生徒の救命」と「前のバスが事故を起こし生徒2名がバスの外へ投げ出されてしまった」が与えられ、指名されたコーチがリーダーとなりチームで行動しましたが、その行動に対して消防署の方からはお褒めの言葉をいただきました。

IMG_1870.JPGIMG_1868.JPG

その後は止血・ものが詰まって呼吸ができない時の対応について講義をいただきました。

最後に消防署手作りの修了証が、1人1人に授与されました。そして消防署の方へコーチ全員から感謝の意を込めた大きな拍手を送り、講習終了となりました。

IMG_1871.JPG

3時間の講義は質問も闊達に交わされ、あっという間に感じました。

何より受講されたコーチの皆さんが、課題の状況判断をイメージしながら真剣に取り組んでいたことが素晴らしく、大変有意義な講習だったと思います。

もし万が一、AEDを使う状況に直面したら・・・

必要なことは躊躇ない判断と周囲の人との協力・連携で救急車が到着するまでの間の初動。

命を救うことにつながることを学びました。

 【安全委員 小5須永】

 

また、以下は安全委員長の池田コーチからです。併せてお知らせいたします。

(以下、池田コーチから)---------------------------------------------------------

講習の受講されたコーチの皆さん、お疲れ様でした。

今回の講習で一番印象に残っているのが「ロールプレイング」です。

前日本代表のエディ・ジョーンズHCは「準備がすべて」と言っていましたね。

我々コーチもこういった講習を通じて、特に「ロールプレイング」を行うことで「もしも」の時に「躊躇なく」しっかり対応できるように準備することが重要と再認識した安全講習でした。

安全委員では、今回受講できなかったコーチや保護者を対象に追加で普通救命講習を開催する予定です。

「もしも」に備え、しっかり「準備」しましょう!

【安全委員 小5池田(満)】